S2Swingを使ってみる。

あいかわらず、最後まで事を行わず次のことをする癖。
以前の日記が何個途中で止まっていることか…。



VC#がいまいちな気がしてきた。
いまいちというよりは、Eclipseになれすぎて、
Visual Studioが使い慣れないのかな。
それともExpressだから機能が足りないのかな。
よくわからんわ。


とりあえず、Windowアプリを作るには何かな〜って思ったら、
SeaserS2Swingがあるじゃないですか。
あるのは前から知ってたけど…、Javaで作らなくてもいいかなっと。


この際だから使ってみるかな。
S2Container.NETとか使ったほうがいいのかもしれないのだが、
まー、いいや。


S2Swingを使うがいいが、
Javaの知識が実はそんなに無い。
今現在動く何かがあれば、そこに修正を加えることはできても、
1から何かをどうにかする事ができないのだ。


今回もそこではまった。


S2Swingのjarをゲッチューしても、いったいそれをどうすればいいかわからない。



Eclipseアーカイブをインポートしても、うまくいかないし…。


以下の手順で何とか動いた。

とりあえず、


http://s2swing.sandbox.seasar.org/download/index.html
から、s2swing-tutorial-0.1.4.zipをゲット。
解凍した。


Eclipse上でJavaのプロジェクトを作った。
ここで、ソースフォルダとして、src/main/javaを作成した。


んで、windowsからプロジェクト配下に、
解凍したチュートリアルの中身を全部コピーして、更新。


libのしたのjarをすべてビルドパスに追加する
全部選択して、「右クリ→ビルドバスに追加」


おー、なんかコンパイルとか通った。


HelloWorldで実行


おー、動いた。


細かい機能を見るにはnotepadらしいので、
notepadを起動。


おー起動した。
あれ?ファイルとか日本語のメニューが出ない。
でも、機能は動いている…。


resourcesかな。
src/main/resourcesもソースフォルダに指定。
「右クリ→ビルド・パス→ソースフォルダとして使用」


再び実行。


おー、メニューも出た。



Javaのプロジェクト経験がちゃんとある人は、そうゆうのわかるんでしょうけど、
ソースフォルダをsrc/main/java、src/main/resourcesにしなければいけない とかも
あんまり良く分かってないし、なんだかねー。
分かってないのにやるなって話かなw



あとは、アイディア次第ってか。