2010-01-01から1年間の記事一覧

FC2のブログ投稿にXML-RPCを使ってみる

XML-RPCって大分古い技術なはずだよなぁ。 RPCってリモートプロシージャコール。 プロシージャってWinアプリを作るときにウィンドウプロシージャーってときに使って以来、 理解をずーと先送りにしていたのだけれども、 ようやく理解しなきゃいけないのかなっ…

iTunes COM APIを使ってアプリを作ってみる

iTunesを使って音楽を再生してたら、 「15秒戻る」、「30秒進む」 ということがしたいなぁ と思った。 iTunesには外部操作させるAPIがたしかあったろうと思ったので、 それを使うことにした。 JScriptやC#、C++とかからさわれるらしいので、 一番簡単そうなC…

JAVAで文字コード変換

文字列から文字列で変換するのはよくある話 String sjis_str = "SJISの文字列"; byte[] sjis_bytes = sjis_str.getBytes( "Windows-31J" ); String utf8_str = new String( sjis_bytes, "UTF-8" ); って。 でも、できないーと思っていたら、 sjis_strにUTF-8…

S2Chronosでいろいろやる

ちょっといろいろ作ってみているが、 なんか不可思議な現象が。 SscheduleにaddTaskとremoveTaskがあるけど、 実際に中のほうで持っているのは、 Sschedule#TaskScheduleEntryManager#taskScheduleEntryClassMapこいつかタスクを管理している(?)。 んで、…

pomを見直し編

いったい、いつになったらS2Chronosを動かすにたどり着けるのだか…w 前回 id:akubito:20101123:1290516426 dependencyからいろいろ消して、 見直していなかったので、見直し。 消しても、他のものの依存性で追加される場合があるので。 消したもの cglib ea…

sa-strutsとしてプロジェクトを作成編

sa-strutsのプロジェクトを作る事のおさらいも含めてやってみる。 Doltengでプロジェクトを作成。 って、Dolteng入ってないやw 3.5にしたと気にいれてなかった。 http://eclipse.seasar.org/updates/3.3/ ここを新規ソフトウェアのインストールについかして…

S2Chronosを動かす サンプル編

ちょっと時間で起動するようにした面白いものができるかなと思って使ってみようかなと思った。 s2chronos サンプルを落とす。 俺はsa-strutsをがっつりなので、 ダウンロードから、 s2chronos-sastruts-example-1.0.0.zip SAStrutsを使ったS2Chronosのサンプ…

S2Chronosを動かす ようやくS2Chronosのモジュールを組み込む編

ようやくようやくS2Chronosのモジュールを組み込むまで到達 公式サイトのように設定ファイルを組み込む 公式の手順の通りやる。 S2Choronosのjarファイルをビルドパスに加える. <dependency> <groupId>org.seasar.chronos</groupId> <artifactId>s2chronos-extension</artifactId> <version>1.0.0</version> </dependency>これで何とかなるだろう。 ch…

javax.mail.internet.MimeMessageのgetSubject()でのデコード

Re4:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCpCVCQ/JDskNyReJDckPxsoQg==?=というものをデコードしたかった。MimeMessageに対して、InputStreamでメールの内容を読み込ませて、 MimeMessage#getSubject()でタイトルを取り出してみると、 Re4:=?ISO-2022-JP?B?GyRCJCpCVCQ/JDs…

Tomcatのwebappの中にシンボリックリンク

warをつくって、tomcatのwebappの下にコピーしたら、 そのファイル名orディレクトリ名がコンテキストになるから、 context.xmlとかいらないわーって思った居たのだが、画像やらのディレクトリをシンボリックリンクで作成し、 別のパーティションとして参照さ…

TomcatでImageMagickが使えねぇ 何でだ

tomcatのアプリで画像処理がしたいのでImageMagickを使用しようかと思い、 Winの開発環境では、$JAVA_HOME/jreのどっか/lib/extに jmagick.jar をピーコ。 jmagick.soをPATHの通っているディレクトリへピーコ。 なんか.libファイルがいるみたいなので、 Imag…

TableViewController で追加と削除

テンプレート:Navigation-based Application プロジェクト名:TableViewAddDel レベル2:Table Viewを配置して、起動中に追加と削除ができるようにする デフォルトで入っているTableViewはそのままにして、 Interface Builderでviewを1つ追加。 labelとtext…

Table View Controller

おまけ いきなりおまけかよって感じだけど、 シミュレーター上だけど、いつも真っ白いアイコンじゃつまらんので、 アイコンを表示させてみようかな。 Resourcesのディレクトリに90x90のpng画像を保存しておく。 プロジェクト名-info.plistのIcon fileという…

Table View Controller

テンプレート:View-based Application練習レベルは同じで良いか。 レベル1:Table Viewを配置して、静的なものでいいので、項目を表示してみる なんとかものを表示することができるようになった。viewDidLoadでいったん項目を表示させるデータを初期化 data…

急にapacheとtomcatの連携ができなくなった

ajpコネクターで連携しているのだけれども、 [Sun Oct 24 17:12:47 2010] [error] ajp_msg_get_string(): BufferOverflowException 14 160 [Sun Oct 24 17:12:47 2010] [error] ajp_unmarshal_response: Null header value [Sun Oct 24 17:12:47 2010] [erro…

Table View Controller

テンプレート:View-based Application練習レベルは同じで良いか。 レベル1:Table Viewを配置して、静的なものでいいので、項目を表示してみる そもそもどうやってUITableViewControllerを使用するが、 プロジェクト作った段階で、UIViewControllerを使用し…

Tabel View

まずはアプリケーションをWindows-based Applicationで、 名前はTable View Projectとして作成。 MainWindow.xibをXCode上でDクリックすればInterfaceBilderが起動される (こんなこと書かなきゃいけないほど、使い方が分からなくなっているのが、悲しい…。…

目次   ってこんな感じかしら

いったん全部のコンポーネントを連ねてみる。 こういうのってコピーライトとかあるのかな…。 Cocoa Touch Contoller View Controller Navigation Controller Tab Bar Controller Tabel View Contoller 2010/10/02 10:52更新 Image Picker Controller Object …

iPhone開発リターンズ:エピロ−グw

正直全然iPhone開発ができないので、 1つ1つ順を追って開発して行こうと思う。 まずは、コンポーネントを1つ1つ使ったアプリを1つ1つ作る。 そうすれば、いつの間に慣れてます って感じかな。 インターネット探せばいくらでもそんなHP出てくるだろうけどね。…

iPhone開発リターンズ

久々にiPhoneアプリ開発をしようかと思ったらXcodeの使い方すら忘れてしまっていた。 ***.xcodeprojというファイルを実行すれば、 XCodeが実行されて、プロジェクトが開く そんなこと忘れてしまう俺ってなんなんだろう…。

JavaのDateFormat

JavaのDateFormatで文字列の日付をパースすると気の話だが、 yyyy/MMという日付書式に、 2010/06/15 っていう文字列日付を入れてもパースできちゃうっていうのはどうゆう仕様なんだろうか。 ついでにいうと、 DateFormat#setLenient( false ); しても別に変…

まったくもってアドリブで、いたずらにJavaScriptエンジンを作ってみるか。

何をもってどう動いたら「動いた」といえるのかな。 とりあえず突撃してみよう。 作成言語はJAVAで。 普段の作業をEclipseでやりすぎて、 他で作業をやる気がなくなってしまった。 とりあえず、文字列を言語としてパースして、 スタックに入れてみようかな。…

Radikoを録音

ずーとうちのサーバーからラジオを録音して、 持ち歩いて聞いていたのだが、 どうやらコンポがもう限界らしい。 今は、サーバーにサウンドデバイスをalsaドライバを使って追加して、 赤白で入力して、cronとscriptでタイマー録音している。 月〜水・金はTBS…

slim3でエンティティとメタデータ

sa-strutsをよく使い、JdbcMaangerを使うので、 s2jdbc-genを良く使う。 その頭のままslim3を使うとなんかよく分からんことが多い。 というか、知らないことがいろいろ使われてて、分からない事が多い。 s2jdbc-genって、DBにあるものから生成させる。 変更…

Slim3でエンティティに相当するものを作ろうと思ったのだが

antのタスクでgen-modelを実行するも、 modelは生成されてもメタデータが生成されない。 中を読んでみるも、GenModelTaskかからMetaに関連するコードは一切ない。 ふーむ。 なんか、 .apt_generated というディレクトリにできるのだと、書いてあった。 しか…

まじか…、IE8のバグを発見してしまった。→なわけないかw → これを運悪く呼んでしまった方申し訳ございませんでしたw

IEというか、Sleipnir2.9.3のIE8のコンポーネント <form action="/next"> <input type="hidden" name="a" value="1"/> <input type="submit" value="送信a"> </form> <form action="/next"> <input type="hidden" name="b" value="2"/> <input type="submit" value="送信b"> </form> っていうHTMLだったときに、 「送信b」を押したときにも、a=1という値が飛んでいく。 「送信a」を押したと…

と思ったけど、やっぱSlim3の中をちょっとだけ読んでみた。

sa-strutsの簡単な流れをいうと、 diconとかその辺の設定はちゃんとなっているとして、 …あれ?俺よくsa-strutsがどう動いているかしらないなぁ。 convention.diconにroot.pacakgeを記述 ↓ ソースディレクトリにroot.packageと同じパッケージを掘る。 ↓ その…

なんかSlim3 GAE/Jが動いた…が

ちょっとマシンを変えてSlim3を動かしてみた。 動いた…えー? というか、いったん動かなかった。 動かした過程はこんな感じ。 いったん動かなかった相変わらず、DatastoreServiceFactoryがNoClassDefFoundExceptionになる。 ↓ 全然違うプロジェクトを作成し…

ついにGoogle App Engine をslim3で動かそうと思った

ローカルだけど動かないなぁ。まだ、全然GAEのことが分からないので、どう対処して良いのか。 とりあえずsvnからslim3demoを落とし、実行からのWeb application。 java.lang.NoClassDefFoundError: com/google/appengine/api/datastore/DatastoreServiceFact…

Google App EngineのEclipseプラグインのインストール

下のエントリー「WTPがインスコできない」の事の発端は、 タイトルどおりGoogle App EngineのEclipseプラグインがインスコできないことだった。 それで、更新サイトの「Web ツール・ぷらっとフォーム(WTP)更新」を選んだのがいけなかった。http://code.googl…