実際に(しょうもない)アプリを作ってみる

URL入力欄表示

Button と TextBoxを実装

URL入力

TextBoxのデフォの機能で可能

表示ボタン押下

ComponentListenerを実装で、イベント起動するようにする。

画面が切り替わる

表示用のCanvasを作成して、表示。
後々、PanelじゃなくてCanvasを使用するはずなので、
この段階でCanvasを使用しておこうかな。

URLのHTMLを取得

初回表示タイミングに、HTMLのリクエスト発行した。
ちょっとイケてなさすぎだな。
別スレッドを生成して、HTMLを取得するようにしよう。
いや、いいか、今回はw

HTMLのタグ全部画面に表示

HTTPレスポンスヘッダーも全部そのまま表示


画面にHTTPレスポンスヘッダーもHTML部分全部表示された。
ただ、画面のサイズの分だけ表示されて、画面外にあるので、
スクロールできたほうがいいよなぁ。

簡易スクロール(後々にはまったく使えない)

上下押すと1行づつスクロール、左右押すと20pixcelつづぐらいスクロールを実装。

はい、文字化けてます。
iアプリでは基本的にSJISですが、Yahooは基本的にUTF-8
そら文字化けますわ。それは後でいいかな。


で、できあがったのが、これです。
http://acappling.dip.jp/app/


Browser_0.1 サイズが普通版
Browser_0.1_240427 サイズがP906iの通常縦マックス出来てなかった、縮小されちゃう
Browser_0.1_480854 サイズがP906iの縦マックス
Browser_0.1_854480 サイズがP906iの横マックス

携帯用QRコード


余談:
DojaはUrilやBuffer系がとても不十分なので、
StringのsplitやCharBufferを自作しておくと後で楽チン。
ほかに、ByteBufferも作っておくと後で便利かな。

今後作るもの
  • ByteBuffer
  • 何個かあったのに忘れちゃった

思いだした

  • Log4Jみたいなlogger(Exceptionからだとかなり追いづらいので、printデバッグが基本になるけど、大きくなればなるほどどこで出力されたか分からなくなるので。)