iアプリでブラウザを作る マウス編

なんかHTMLソースを画面に表示できたので、次ぎ行ってみよー

ブラウザといったらマウス。

iアプリの小さい画面なのでマウスは要らないと思ったのだが、
やっぱフルブラウザを目指すんだし、やっぱマウスっしょ。
iモードみたいに表示画面対象に対して、
フォーカスを移動させてもいいんだけどね。


とりあえず、マウスを実装する。

マウスの仕様

上押したらマウスが上に動く、下押したら下へ、
左右押したら左右に動く。
決定ボタンがクリックで、
決定を連打したら、ダブルクリック。
クリアボタンを右クリックにでも割り当てますか。

動的にボタンを割り当てるってのも良いですねぇ。


まぁこれなら誰しもが考えうるマウスの動き。
これに準じます。


ただ、マウスの動きなどすべて自前で実装です。
考えなきゃいけないのは、今現在のマウスの位置と、
その場所を示す描写。
あとは、押し続けているという事実と
押し続けている間は加速する必要があるということ。


使うと分かるけど、同じ速度だとかなりのストレスになる。


何が言いたいかって、google:秒画するわけです。
そんな言葉ないなw


ま、Runnableからのwhileのrepaintです。
要はアプレットですよ(本当か?w)。


そーいや、SOFT_KEYって増えたのかな?