TableViewController で追加と削除

テンプレート:Navigation-based Application プロジェクト名:TableViewAddDel レベル2:Table Viewを配置して、起動中に追加と削除ができるようにする デフォルトで入っているTableViewはそのままにして、 Interface Builderでviewを1つ追加。 labelとtext…

Table View Controller

おまけ いきなりおまけかよって感じだけど、 シミュレーター上だけど、いつも真っ白いアイコンじゃつまらんので、 アイコンを表示させてみようかな。 Resourcesのディレクトリに90x90のpng画像を保存しておく。 プロジェクト名-info.plistのIcon fileという…

Table View Controller

テンプレート:View-based Application練習レベルは同じで良いか。 レベル1:Table Viewを配置して、静的なものでいいので、項目を表示してみる なんとかものを表示することができるようになった。viewDidLoadでいったん項目を表示させるデータを初期化 data…

急にapacheとtomcatの連携ができなくなった

ajpコネクターで連携しているのだけれども、 [Sun Oct 24 17:12:47 2010] [error] ajp_msg_get_string(): BufferOverflowException 14 160 [Sun Oct 24 17:12:47 2010] [error] ajp_unmarshal_response: Null header value [Sun Oct 24 17:12:47 2010] [erro…

Table View Controller

テンプレート:View-based Application練習レベルは同じで良いか。 レベル1:Table Viewを配置して、静的なものでいいので、項目を表示してみる そもそもどうやってUITableViewControllerを使用するが、 プロジェクト作った段階で、UIViewControllerを使用し…

Tabel View

まずはアプリケーションをWindows-based Applicationで、 名前はTable View Projectとして作成。 MainWindow.xibをXCode上でDクリックすればInterfaceBilderが起動される (こんなこと書かなきゃいけないほど、使い方が分からなくなっているのが、悲しい…。…

目次   ってこんな感じかしら

いったん全部のコンポーネントを連ねてみる。 こういうのってコピーライトとかあるのかな…。 Cocoa Touch Contoller View Controller Navigation Controller Tab Bar Controller Tabel View Contoller 2010/10/02 10:52更新 Image Picker Controller Object …

iPhone開発リターンズ:エピロ−グw

正直全然iPhone開発ができないので、 1つ1つ順を追って開発して行こうと思う。 まずは、コンポーネントを1つ1つ使ったアプリを1つ1つ作る。 そうすれば、いつの間に慣れてます って感じかな。 インターネット探せばいくらでもそんなHP出てくるだろうけどね。…

iPhone開発リターンズ

久々にiPhoneアプリ開発をしようかと思ったらXcodeの使い方すら忘れてしまっていた。 ***.xcodeprojというファイルを実行すれば、 XCodeが実行されて、プロジェクトが開く そんなこと忘れてしまう俺ってなんなんだろう…。

JavaのDateFormat

JavaのDateFormatで文字列の日付をパースすると気の話だが、 yyyy/MMという日付書式に、 2010/06/15 っていう文字列日付を入れてもパースできちゃうっていうのはどうゆう仕様なんだろうか。 ついでにいうと、 DateFormat#setLenient( false ); しても別に変…

まったくもってアドリブで、いたずらにJavaScriptエンジンを作ってみるか。

何をもってどう動いたら「動いた」といえるのかな。 とりあえず突撃してみよう。 作成言語はJAVAで。 普段の作業をEclipseでやりすぎて、 他で作業をやる気がなくなってしまった。 とりあえず、文字列を言語としてパースして、 スタックに入れてみようかな。…

Radikoを録音

ずーとうちのサーバーからラジオを録音して、 持ち歩いて聞いていたのだが、 どうやらコンポがもう限界らしい。 今は、サーバーにサウンドデバイスをalsaドライバを使って追加して、 赤白で入力して、cronとscriptでタイマー録音している。 月〜水・金はTBS…

slim3でエンティティとメタデータ

sa-strutsをよく使い、JdbcMaangerを使うので、 s2jdbc-genを良く使う。 その頭のままslim3を使うとなんかよく分からんことが多い。 というか、知らないことがいろいろ使われてて、分からない事が多い。 s2jdbc-genって、DBにあるものから生成させる。 変更…

Slim3でエンティティに相当するものを作ろうと思ったのだが

antのタスクでgen-modelを実行するも、 modelは生成されてもメタデータが生成されない。 中を読んでみるも、GenModelTaskかからMetaに関連するコードは一切ない。 ふーむ。 なんか、 .apt_generated というディレクトリにできるのだと、書いてあった。 しか…

まじか…、IE8のバグを発見してしまった。→なわけないかw → これを運悪く呼んでしまった方申し訳ございませんでしたw

IEというか、Sleipnir2.9.3のIE8のコンポーネント <form action="/next"> <input type="hidden" name="a" value="1"/> <input type="submit" value="送信a"> </form> <form action="/next"> <input type="hidden" name="b" value="2"/> <input type="submit" value="送信b"> </form> っていうHTMLだったときに、 「送信b」を押したときにも、a=1という値が飛んでいく。 「送信a」を押したと…

と思ったけど、やっぱSlim3の中をちょっとだけ読んでみた。

sa-strutsの簡単な流れをいうと、 diconとかその辺の設定はちゃんとなっているとして、 …あれ?俺よくsa-strutsがどう動いているかしらないなぁ。 convention.diconにroot.pacakgeを記述 ↓ ソースディレクトリにroot.packageと同じパッケージを掘る。 ↓ その…

なんかSlim3 GAE/Jが動いた…が

ちょっとマシンを変えてSlim3を動かしてみた。 動いた…えー? というか、いったん動かなかった。 動かした過程はこんな感じ。 いったん動かなかった相変わらず、DatastoreServiceFactoryがNoClassDefFoundExceptionになる。 ↓ 全然違うプロジェクトを作成し…

ついにGoogle App Engine をslim3で動かそうと思った

ローカルだけど動かないなぁ。まだ、全然GAEのことが分からないので、どう対処して良いのか。 とりあえずsvnからslim3demoを落とし、実行からのWeb application。 java.lang.NoClassDefFoundError: com/google/appengine/api/datastore/DatastoreServiceFact…

Google App EngineのEclipseプラグインのインストール

下のエントリー「WTPがインスコできない」の事の発端は、 タイトルどおりGoogle App EngineのEclipseプラグインがインスコできないことだった。 それで、更新サイトの「Web ツール・ぷらっとフォーム(WTP)更新」を選んだのがいけなかった。http://code.googl…

WTPがインスコできない

どうしよう。 症状はこう。Eclipse 3.3.2 ↓ ヘルプ ↓ ソフトウェア更新 ↓ 検索とインストール ↓ インストールする新規フィーチャーを検索 ↓ Web ツール・ぷらっとフォーム(WTP)更新 ↓ 終了 ↓ 検索中にネットワーク接続問題が見つかりました。 ↓ 詳細 ↓ 検索…

ActionFormとかはまぎらわしい名前にするべきではないのが分かった

ちょっと作っている最中不可解な現象があった。 2回に1回かならず失敗し、2回に1回成功する。 失敗の内容は、ActionFormが見つからない。 どうゆうパッケージにしたかというと、{root}/action/IndexAction └view └IndexAction{root}/form/IndexForm └view └I…

S2JDBC-GEN

S2JDBC-GENを使った。 使ってから思ったけど、 いろいろまとめてあるサイトあるのに、 そこが目に入らず、Seasarのサイトのみしかないという 固定概念で、うごかねー、うごかせねーと悩むのみ。 動くとわかるけど、動かないととことん分からないのが Seasar…

DLNAをちょっとまじめに使ってみる

DLNAってはやったのかな? これからなのかな、わからんけど。 あんまり話し聞かないなぁ。 iPhoneとDIGAとPCでDLNAをちょっとまじめに使ってみようかなと。 とりあえず部屋から離れたときに、iPhoneで動画見れたらいいなと思って。 iPhoneのアプリはMedia Li…

開発バイタリティが生まれない

どうしよう。 OSI参照モデルの7層より上の層が無理だって言ってる。 特にモチベーション層がぜんぜん無理w

そういえばSeaserでちゃんとしたアプリ

こうゆうのってすでにあるのかもしれないけどねー。 アプリの内容: IDベースで設計されたRDBにテストデータを 規定のエクセルに記述すると、どかーーーとINSERTしてくれるアプリを作ったのだが、 公開できる形にしてみようかな。 利点は、そのExcelが何回も…

iPhone実機テスト

はー、動かすまでに相当時間かかった。 そもそもいろいろ登録やら認証やら行うのに そもそもMACわかってないのに、いろいろありすぎで、マジ困った。 けど、なんとか実機で動かすことに成功した。 ポイントは…、今思えばそこいらで解説しているHPので出来る…

iアプリでブラウザ

ということで、とりあえずiアプリでブラウザ作りを再開。 設計書となりえるぐらい長いものになってしまった。 昔は行き当たりで思いつく機能を実装しようと思っていたが、 ちょっと全体像を先に考えることにした。 当たり前っちゃー当たり前だが。 基本フロ…

S2Swingで挫折

挫折って言うか…。S2Swingが悪いわけじゃない。 もちろんSwingが悪いわけじゃない。 JEditorPaneを用いたHTML表示がだめすぎる…。 scriptタグ使用できなかったりするし。 画面にそのまま表示ってどうなのw Jkit?(ブラウザ機能のあるやつ、名前忘れた)はな…

構成管理うんぬん

以前の日記まででアプリを動かすことができ、 DBにもつながるし、indexを省略することも、 indexのメソッドにアクセスしてもあるはずの無いActionを 動かそうともせず、正常に動作することを確認した。 indexの件は、なんかどうやってんのなぁーと思ったら、…

sa-strutsで画面を出したり、処理したり

もう、どれが前回の日記なのか分からないが、 とりあえずsa-strutsでの戯れの続き。 パッケージ切って、Actionをメソッドのとおりにアクセスしたら、 アクセスできた。 ここで詰まってたような気がするんだが。 あいかわらず、よく分からないが、かぶってるj…